大阪市の推奨している「いきいき百歳体操」ご存じでしょうか?
大阪市内650か所以上で、地域にお住まいの方々が取り組まれている「百歳体操」
高知市が開発し全国に体操の輪が広がっています。
「百歳体操」は、3種類で、全て簡単・安全なので誰でもすぐに始めることができます。
地域の会館等で、住民が中心となって運営しているグループがほとんどです。
一人ではできないことも、仲間がいると楽しく続けられるかもしれませんよね(=^・^=)
大阪市では、多くの方々に「百歳体操」を行っていただけるよう、吉本興業株式会社と共同でDVDを作成。
吉本新喜劇でおなじみのメンバーが、「百歳体操」の効果や方法を楽しく教えてくれます。
立上げを希望すれば一定の要件を満たせば、DVDや重りを貸し出ししてくれます。
ハーティネスの百歳体操は、2022年の2月からSTARTしました。
初回から4回は、中央区福祉センターの保健師さんと、理学療法士さんによる百歳体操ガイダンス、参加してくださった方には、体力測定も実施しました。
大阪市から委託を受けた理学療法士さんが、3か月間、運動を続けた効果の測定や、次の目標設定など専門家のアドバイスが受けられます。
先ずは、毎週1回、その場に通うこと、続けることが大切ですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コロナ禍で始めたので集まりも周知も今一つのまま、お休みしていましたが、今月から再開(^^♪
体操をきっかけに、住んでいる地域に知り合いが増えることで繋がりが出来、見守りや助け合いの活動につながるなど、地域のコニュニティの活性化に寄与できるかもしれません。
90歳を超えても筋力・運動能力は上がります。
新しくスタートしたコミュニティなので、地域外の方の参加や、見学も大歓迎。
仲間づくりのチャンスでもあります。
是非、ご参加ください♡
食も、運動も、睡眠も、喫煙も、少しずつ変えていく、キッカケ作りに、ぜひご活用ください。
ご予約なしで、どなたでもご参加いただけます。
テーマは下記に(※変更する場合もございます)
当カフェでは季節の食材をふんだんに使ったランチを週替わりで提供しています。
1杯、1杯、丁寧に淹れているコーヒー(ランチ注文の方は150円)も、午後のひとときに、おかげさまで好評いただいています。
コーヒーが苦手なお客様には、紅茶も楽しんいただけるよう日夜研究中!
ぜひ、お好みの銘柄や濃さなど、ご意見頂けたら嬉しいです。
ご来店いただく皆様に喜んでいただけるよう、調理担当の息子と日々奮闘しておりますので、ぜひご賞味ください。
LINE公式アカウントで毎週月曜日にAランチ、Bランチのメニューをお届けしているので是非ご登録ください。
営業日 | モーニング | ランチ | ディナー | 定休日 |
---|---|---|---|---|
月〜土 | 8:00〜11:00 | 11:30〜19:00 | 19:00〜23:00※ | 日・祝 |
※ディナー営業については、当面ご予約にて承っております。
ランチ・お弁当の販売、その他ご予約・ご注文はお電話を事前に頂けるとスムーズです!
皆さまが少しでも気持ちよく過ごしていただけますよう下記を徹底しております。
政府の要請に基づき、感染リスク低減のため会話時のマスクの着用・大声での会話の自粛など、ご協力よろしくお願いします。
無料
※カフェにて1オーダーお願いします。
動きやすい服装、汗拭きタオル、
※ルピノー玉造店(ケーキ店)入口横のピンクのテントの自動ドアよりお上がりください。
※車いすご利用の方やお荷物がある方は、1階インターホンでお呼び出しください。
エレベーターにご案内致します。
見えない場合はスクロール
Copyright © 2025 株式会社ハーティネス. All rights reserved.